( ・ω・)<暇だったので自作のセンター試験とか。

     こんなセンター試験なら9割とれる自信があるよ。(た・・たぶん・・・)


DSC06045




【09’ センター試験出題】
( ・ω・)<次の図1を見て、中央に撮影されているUMAの内部構造について次の問いに答えよ。


DSC06447


問1 

( ・ω・)<緑色(りょくしょく)の物体内部に存在するであろうと推測されるタンパク質からなる酵素を中心とする代謝の働きと核酸からなる遺伝の働きを行う生物の名称を学術名で答えよ。(通俗名も可。)


解答
にゃんこ。




DSC06451


問2 

( ・ω・)<図2の中央に撮影された生命体はヤマネコFelis silvestris lybicaがその祖先とされていることが解明されているが、その血を受け継ぐイエネコとしての図2の生命体のこの時の「感情」ないしは「感想」を、形態学的分析の観点より20字以内で述べよ。


解答
模範的例:「服を着せられても別にどうでもいい。」
(その他に「服を着せられたことに気づいていない」や、「そんなことよりおなかすいた」も同様に正解とする)




DSC06473


問3

( ・ω・)<図3の中央に撮影された生命体は、北アメリカに起源をもつ猫の品種マンチカンMunchkinであり、常染色体に自然発生的に現出した優性の突然変異によって発生したものであるが、図3の個体についてはその最たる特徴である「短足」が観察できない。このときこの個体に付随すると推測できる、国文法の形容詞ないしは形容動詞を用いて簡潔にその特徴を答えよ。


解答
模範例:「かわいい」
(その他に「足が長くても短くてもかわいい」や「というか服がかわいい」も同じく正解とする)




スポンサーリンク










( ・ω・)<・・・・

     いや、なんかこう・・・

     こんなセンター試験なら、受験地獄じゃなくて受験天国なんだけどな、って思っただけです。

     むしろニャンター試験か?

     というかこの恐竜の服、でかすぎてすぐ脱げちゃうんです。

     リク君、もっともっと大きくなってね。




***************************いつも応援ありがとうございます!**********************
DSC06177-cropDSC05534-crop
  にほんぶろぐ村             人気ブログランキング

2つの画像をクリックすると
それぞれのランキングに一票入る仕組みですm(_ _)m